期待に胸膨らませすぎて、早朝にもかかわらずハイな2人(笑)
行きの車内は「今日は何かしら起こるやろ~!」と妄想の華は満開。
現場へ到着すると狙ったポイントに餌釣り師はいない…
思えばここからすでに神風が吹いていたのかもしれない。
師匠にね。
とりあえず、プラグで水面を探る。すると「なんか追いかけてきよる!」と師匠。
気がつくといつのまにか師匠はジグに交換してしゃくりよる…早い(笑)
んで、すぐに「きたっ!!」と一言!
見たら竿曲がりまくり!!
「ギャフ入れて!」と言われ磯を駆けギャフを取りに岩を登る。
これも早かった!はず(笑)
ただ、人の魚をランディングするのは緊張する…
ましてや目の前にきて、狙いの青物と分かっているのだ。
師匠が波に巧く乗せて慣れない手つきで俺がギャフを入れる。
捕獲成功!!
雄たけびを上げるクウルさん。
「きたぁあああ!!!」そして、計測して「きたぁあああ!!!」
ジャスト5キロ!
一番うけた雄たけびは「みね君!!きたよぉ~!!」
ちなみに現場にまさみね師匠は…来てません(爆)

その写真(爆)
さらに握手を2回交わしました(笑)
そして再開!
昼前までひたすらシャクリました。シャクリ倒しました。
また師匠のジグを追って来てたのを見て更にシャクリました。
そして…肩が上がりません…
それから帰りのクウルさん…男らしさ丸出しの図がこれ(笑)
帰り道は背中にハンデを背負って崖→遊歩道を歩く師匠さすがにバテバテ。
残り300m程でのクウルさんは無言で、背中のヒラスみたいな目してました(爆)
早朝に雄たけびを上げた人と同一人物ですよ?
帰り道、車内での会話は懲りずにまた行く方向になってたな。
行くけどね!!
これが努力じゃぁあああ!!
んで、報われるんじゃい!!!!
今日みたいにな!
多分ね…
人の魚を見ただけでも,モチベーション続くべ?
返信削除帰り30分の上り坂もなんのそのってなっちゃんだよな。
次はワシの番!
>まさみねさん
返信削除今度は3人で行きましょう!
行くべ!
返信削除>クウルさん
返信削除次は俺も雄叫び上げます!